小児歯科|北区上中里、尾久、梶原の歯医者

こばやし歯科クリニック

  • 平日18:30まで診療
  • 土日診療
  • 梶原駅より徒歩1分

【初診の方専用】
※現在通院中の方はお電話でご予約下さい。

オンライン予約はこちら

0359593450

〈診療時間〉 9:30~13:00 / 14:00~18:30
(土・日曜は 9:00~13 :00 / 14:00~17:00)

小児歯科

お子様の歯が将来にわたって、美しく健康であるために。

お子様の乳歯の虫歯や良くない歯並びは、どうせ抜けて大人の歯に生え変わるから放っておいてよいというわけではありません。
虫歯がなく歯並びの良い大人の歯にするためには、乳歯の時からきちんと管理し、歯を磨いていく習慣を身につけていくことがとても大切です。

わたしたちは、小さいお子様の歯のケアをお家の方と一緒に見守っていきたいと考えております。

子どもの歯のケア

子供の歯の生え変わりには個人差があり乳歯で3~6ヶ月位、永久歯で1~2年位異なる事があります。
乳歯は生え変わるからと言っておろそかにはできません。とても大切な役割を担っています。

乳歯の大切な役割

  • 食物をかむ
  • 発音を助ける
  • 顔の形を整える
  • 永久歯が正しく生える案内をする

お母さんと子供の歯のケアについて

毎日の歯磨きが大切ということはわかっていても、赤ちゃんの口に無理やり歯ブラシを入れて歯を磨こうとしても、なかなかうまくいくものではありません。ステップを踏んで、焦らず、楽しく歯みがきをしてください。お母さんの膝の上に赤ちゃんの頭を仰向けにのせて、やさしく話しかけながら磨いてあげましょう。
はじめは、きれいに磨くことより歯みがきに慣れることが大切です。まず親御さんご自身が楽しくケアをしてください。

また、子供用の歯ブラシは特に毛の柔らかいものを探してください。

硬いものに慣れないように!

虫歯になる原因

人間のお口の中には、たくさんの細菌が住んでいます。
しかし虫歯菌は、生まれたばかりの赤ちゃんのお口には住んでいません。

様々な研究結果から、虫歯菌は乳幼児期に主に保育者から感染することがわかっています。

また、虫歯菌に感染する時期が遅ければ遅いほど、その後の虫歯の本数が少ないと言われています。
子供の虫歯予防には、虫歯菌の感染をなるべく遅らせることが大切です。

かといって、赤ちゃんとのスキンシップを絶ってまで感染に対して神経質になることはありません。

スキンシップは赤ちゃんの健やかな成長を促すとても大切なものです。

自身の口腔内のケアをしっかりと行い、お口の中の清潔を保ち、赤ちゃんと接するよう心掛けましょう。

乳歯の大切な役割

強い歯をつくる

栄養のバランスのとれた規則的な食事は、お子さんの健康で丈夫な身体をつくり、むし歯に対する抵抗力を高め、歯質のよい強い歯をつくります。

虫歯菌を減らす

歯の表面にすみついている細菌は、300~400種類もいます。またプラーク(歯垢)には、1mg(湿重量)あたり1億個以上も細菌がいます。このうち、むし歯の原因となる細菌は、糖分を原料にして歯の表面をとかす強い酸を出します。歯みがきによって、こうした細菌をできるだけ少なくします。

甘いものを減らす

糖分は、むし歯菌の養分になりますから、甘いお菓子やジュースなど、糖分の多いものをできるだけ控えるようにします。

乳歯の生え変わり~6歳臼歯

小学校に入学する頃から、乳歯が抜け始め永久歯が生えてきます。この時期の口の中は、乳歯と永久歯が入り交じりデコボコして複雑です。
特に「六歳臼歯」と呼ばれる最初の永久歯は、物を噛みくだく力が一番大きく、永久歯の歯並びや噛み合わせの基本となる重要な歯。完全に生えるまでに約1年かかるため、手前の乳歯より背が低く、生えたのに気づかなかったり、歯ブラシの毛先が届きにくかったりして、虫歯になりやすい状態にあります。

正しい歯の磨き方を教えたり、仕上げ磨きでお子さんの歯の健康を守ってあげましょう。

六歳臼歯が少しでも生えたら、これまで以上に良く磨きましょう。

■六歳臼歯とは

永久歯の中で下の前歯とともに最も早く生えてくるのが、下の第一大臼歯です。この歯は六歳頃はえてくるので六歳臼歯と呼びます。

六歳臼歯の大切さ
  • 最も大きく、最も噛む力が強い
  • 上下の噛み合わせの基準となり、他の永久歯が正しく生えるガイドとなる
六歳臼歯はむし歯になりやすい
  • 一番奥に生えるので気がつきにくい
  • 大きな歯で歯肉を破って出てくるのに時間がかかる
  • 乳歯より一段低いので磨きにくい
  • お母さんがチェックしなくなる年頃で、自分でも完全には磨けない。ブラッシングが大切です。

ページトップへ戻る