ボツリヌス(ボトックス)注射|北区上中里、尾久、梶原の歯医者

こばやし歯科クリニック

  • 平日18:30まで診療
  • 土日診療
  • 梶原駅より徒歩1分

【初診の方専用】
※現在通院中の方はお電話でご予約下さい。

オンライン予約はこちら

0359593450

〈診療時間〉 9:30~13:00 / 14:00~18:30
(土・日曜は 9:00~13 :00 / 14:00~17:00)

ボツリヌス(ボトックス)注射

ボツリヌス(ボトックス)治療について

ボツリヌストキシンは、一般的に「ボツリヌス菌」と呼ばれています。美容医療のしわ取りなどに使われるため、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
美容医療の分野ではよく使用されるボツリヌス菌ですが、近年歯科の分野でも使用されるようになってきました。例えば顎関節症などで、筋肉の緊張をともなう部位にこのボツリヌス菌を注射すると、筋肉を緩める効果があります。加えて、歯ぎしりや食いしばりの改善も期待できます。
歯科医院でも、お口周りであれば注射をすることが可能なため、咬筋(エラ)の張りの改善などにも使用され始めています。

ボツリヌス(ボトックス)注射の特徴

ボツリヌス(ボトックス)注射は、筋肉の緊張を緩めます。そのため、特に歯科領域では、かむ動作で使用している咬筋に使い、エラの張り具合を目立たなくするなどの効果が得られます。

  • 使用範囲が
    広く安心

    ボツリヌス(ボトックス)治療は歯科の審美的なアプローチから、眼科、皮膚科など現代では様々な分野で導入されているため、安全で安心な薬品です。

  • 歯ぎしりや
    食いしばりに効果

    かむために使われる筋肉にボツリヌス菌の注射を行っておくと、歯ぎしりや食いしばりを軽減することができます。
    仮に歯ぎしりや食いしばりを行ったとしても、力自体が軽減されるので、歯や顎のダメージの緩和にもつながります。

  • お口まわりを
    すっきり

    しわは筋肉の動きによってできることもあるため、筋肉の余分な動きを緩めることで、結果的にしわの改善になることがあります。

NABOTAを使用

当院は、NABOTAというボツリヌストキシン製剤を採用しています。この製剤は韓国の製薬会社が5年の歳月をかけて生み出した製剤です。世界の60を超える国々で使用され、世界的に厳しい基準を持つアメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局)の認可も獲得しています。
また、効果が現れるか現れないかには、製剤の純度が大きくかかわっています。
NABOTAは98.7%という非常に高い純度で精製されているため、効果の面からも安心して施術を受けられるといってよいでしょう。

ボツリヌス(ボトックス)治療のメリット・デメリット

メリット

  • 歯科ユニットに腰かけていただき、すぐに始められます
  • 前後の消毒などを合わせても15分程度の処置時間となります
  • 当日はメイクをしてお帰りいただけます
  • 効果を感じられなくなったら、繰り返し打っていただくことができます
  • 歯ぎしり、食いしばり、顎関節症、エラ張りなどに効果が期待できます

デメリット

  • 自費診療(両側80単位33,000円)となります
  • 妊娠中、その可能性のある方、授乳中の方、18歳未満の方は使用できません
  • 効果の持続は半永久的ではありません。3~6か月程になります
  • 処置後、顎のだるさを感じることがあります。2~3日後がピークで徐々に喪失します
  • 体温上昇が起こったり、血流が良くなったりすると製剤の効果が薄れる場合があります。当日は飲酒、熱い風呂、激しい運動を控える必要があります
  • 製剤の拡散を防ぐため、マッサージもしばらくは避ける必要があります

ボツリヌス(ボトックス)治療の流れ

1
カウンセリング

歯科医師がカウンセリングを行います。デメリットや副作用についてもご説明いたします。もし疑問点などがあれば遠慮なくご相談ください。

2
口腔全体の診査・検査

ボツリヌス治療を受けても問題がないかお口まわりの状態を診査・検査していきます。

3
緊急性を伴う治療

必要に応じて、虫歯治療や歯周病治療など早急性のあるものは処置していきます。

4
ボツリヌス(ボトックス)を注入

ご相談で決めていた箇所に製剤を注射します。通常は15分程度で終わります。
もし麻酔を希望される場合は40分ほどかかることもありますので、予めご了承ください。

5
定期健診とアフターケア

効果は3~6か月程です。効果を長く持続させるためにも術後の注意をお守りください。また、効果を持続させたい場合は定期的な治療をおすすめいたします。

ボツリヌス(ボトックス)注射の概要

治療期間・通院回数

基本的に1回になります。
効果の持続から見て、4~6か月後から追加接種を受けることができます。

料金について

詳しくは料金表をご覧ください。

その他受診前の注意点

  • 初めての場合、持続期間は3~4か月程です。繰り返しの使用で6か月程度維持できることもあります。ただし、個人差があることを予めご了承ください。
  • 処置後はしばらく固いものを食べるのは避けましょう。しばらくたってから、少しずつ慣らして食べるようにしてください。ガムなども避けたほうがいいでしょう。
  • 女性は最終治療日から2回月経を迎えるまで、避妊をする必要があります。男性は最終治療日から3か月間は避妊をする必要があります。
  • 妊活中、妊娠中、授乳中、その他18歳未満の方には、当院ではボトックス治療を行っていませんので、予めご了承ください。

歯を白く美しくしたい

当院では、自然で美しい口元のために、さまざまな審美治療をご提供しています。
セラミックの被せ物など、審美面だけでなく機能面でも優れた治療法をご提案しています。
また、削らずに歯を白くすることのできるホワイトニング治療も行っています。
ご興味がある方はお気軽にご相談ください。

審美歯科

ボツリヌス(ボトックス)注射のよくある質問

Q
ボツリヌス(ボトックス)治療とは何ですか?
A
ボツリヌス(ボトックス)治療は、ボツリヌストキシンという物質を用いて、筋肉の緊張を緩める治療法です。歯科では歯ぎしりや食いしばり、顎関節症などに使用されます。
Q
歯ぎしりや食いしばりとは何ですか?
A
歯ぎしりや食いしばりは、無意識のうちに歯を強く噛みしめたり、摩擦させることです。睡眠中によく見られ、歯や顎にダメージを与える原因となります。
Q
ボツリヌス治療のメリットは何ですか?
A
ボツリヌス治療は、歯ぎしりや食いしばりの軽減や顎関節症の改善に効果があります。また、治療時間が短く、即効性があります。
Q
ボツリヌス治療の流れはどのようになりますか?
A
ボツリヌス治療の流れは、カウンセリング、口腔全体の診査・検査、緊急性を伴う治療、ボツリヌス注入、定期健診とアフターケアの段階に分かれます。
Q
ボツリヌス治療はどのような効果が期待できますか?
A
ボツリヌス治療により、歯ぎしりや食いしばりの症状が軽減され、顎周囲の筋肉の緊張が和らぐことが期待されます。また、エラの張りを目立たなくする効果もあります。
Q
ボツリヌス治療を受ける際の注意点はありますか?
A
ボツリヌス治療を受ける際には、妊娠中や授乳中の方、18歳未満の方は治療が適用されません。また、処置後には飲酒や激しい運動を避ける必要があります。

ページトップへ戻る